*************************************************
【今年もスギ花粉の飛散が始まりました】
机の上が「ティッシュの山・・・・」
こんな経験はございませんか?
毎年、ティッシュの山を作ってしまってから、
「薬を飲んでおけばよかった・・・」と後悔される方も多いと思います。
花粉飛散前に治療開始することがベスト。
「つらい時期」を短くするには早めの治療&予防がポイントです。
【医療機関で花粉症の治療をすると】
飲み薬のみで済む場合もあれば、鼻づまり・鼻水がひどい場合には、
『点鼻薬』を、目のかゆみの症状がひどい場合には
『点眼薬』併用するなど、その方の症状に合わせて治療をすすめます。

【風邪か?花粉症か?見極めることが重要!】
症状は人それぞれですが、
★鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、くしゃみ★など、
風邪やインフルエンザなどの感染症と判別つきにくい症状であるため、
スギ花粉が飛散する今の時期は『風邪か?花粉症か?』見極めることが大切です。
『止まらない鼻水』や『目のかゆみ』でお困りの方はにご相談ください。
*************************************************
・苦痛の少ない胃カメラ検査(経鼻・経口内視鏡検査)
高山クリニック TEL:03-5750-0078
*************************************************
2018-02-21 19:42:38
花粉症・アレルギー
| コメント(0)